アレクサンドリア
アレクサンドリア

アレクサンドリア(エジプト)


Previous Post

Next Post

アレクサンドリア(エジプト) (Alexandria)

ナイル川のデルタ河口の都市。アレクサンドロスが前331年に建設した。プトレマイオス朝の都で、ヘレニズム世界最大の中心として繁栄した。ローマ時代にはキリスト教会の五本山の一つとなった。

アレクサンドリア

ナイル川のデルタ河口の都市。アレクサンドロスが前331年に建設した。プトレマイオス朝の都で、ヘレニズム世界最大の中心として繁栄した。ローマ時代にはキリスト教会の五本山の一つとなった。

created by Rinker
¥946 (2024/03/28 15:28:45時点 Amazon調べ-詳細)
ASIN: 4634033046

建築

アレクサンドリア の大灯台

ファロス島の大灯台の想像図
ファロス島の大灯台の想像図 (Emad Victor SHENOUDA)

紀元前3世紀頃にエジプトのアレクサンドリア湾岸のファロス島に建造された灯台。プトレマイオス1世が陸標となる灯台の建造を決定し、完成したのはプトレマイオス2世の代。

アレクサンドリア図書館

アレクサンドリア図書館の内部(想像図)
アレクサンドリア図書館の内部(想像図)

紀元前300年頃、プトレマイオス1世によってアレクサンドリアに建てられた図書館。世界中の文献を収集することを目的として建設され、古代最大にして最高の図書館とも、最古の学術の殿堂とも言われている。アルキメデスやエウクレイデスら世界各地から優秀な学者が集まった一大学術機関でもある。

学者

  • エウクレイデス
  • エラトステネス
  • アルキメデス
  • ヘロン
  • クラウディオス
  • プトレマイオス
  • フィロン

関連する動画

紀元前300年ころの西アジア

アンティパトロス朝 プトレマイオス朝 ヘレニズム時代 セレウコス朝 ディアドコイ戦争 紀元前300頃の西アジア地図
紀元前300頃の西アジア地図 ©世界の歴史まっぷ

画像出典: アレキサンダーより

広告
Previous Post

Next Post